Jewelry & Acc

【2025年最新版】ブランド別・主要ジュエリー価格改定履歴まとめ

Jewelry & Acc

※本記事にはプロモーションを含む場合があります。気になる方はチェックしてみてください🕊

こつこつハイブランドジュエリーを集めているわたしですが、最近の値上げがすごすぎて溺れかける毎日です。
買い時を見定めるため、そして購入後は値上がりしていく価格をつまみに「あのとき買ってよかった〜酒がうまい」と思うために(←)直近2023年以降の価格改定履歴を残してみようと思います!

この記事では「カルティエ」「ヴァンクリ」「ブシュロン」「レポシ」の一部商品の改定情報(ファインジュエリー中心)をまとめていきます📝
わたしが所有している&Wishlist入りしているアイテムが中心ですが、これもまとめて欲しい〜なんてお声があればぜひ教えて下さい◎

カルティエ

カルティエの価格改定履歴を見る

トリニティリング(クラシック)

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年5月 ¥335,500 ¥308,000 +¥27,500(+8.9%)
2024年5月 ¥308,000 ¥297,000 +¥11,000(+3.7%)
2023年10月 ¥297,000 ¥227,700 +¥69,300(+30.0%)

トリニティピアス(クラシック)

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年5月 ¥528,000 ¥500,500 +¥27,500(+5.5%)
2024年5月 ¥500,500 ¥447,700 +¥52,800(+11.8%)
2023年10月 ¥447,700 ¥407,000 +¥40,700(+10.0%)

トリニティピアス

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年5月 ¥286,000 ¥262,900 +¥23,100(+8.8%)
2024年5月 ¥262,900 ¥240,790 +¥22,110(+9.2%)
2023年10月 ¥240,790 ¥218,900 +¥21,890(+10.0%)

トレンド分析・次回の値上げ時期予想

ここ数年は5月の価格改定が続いています。時計など一部商品は秋頃にも価格改定があることが多いので、今年は10〜11月頃も控えているかもしれません。

トリニティシリーズの値上げは5〜10%が多いですが、モデルチェンジするタイミングではクラシックのリングが30%(!)値上げとなりました。
直近ではサントスが2回連続で20%の値上げをしているので、地金が多いデザインは今後も値上がり幅がかなり大きくなりそう。

ヴァンクリ

ヴァンクリーフ&アーペルの価格改定履歴を見る

ヴィンテージ アルハンブラ ペンダント(オニキス)価格改定履歴

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年4月¥456,500¥451,000+¥5,500(+1.2%)
2025年1月¥451,000¥434,500+¥16,500(+3.8%)
2024年6月¥434,500¥401,500+¥33,000(+8.2%)
2023年6月¥401,500¥374,000+¥27,500(+7.4%)

フリヴォル ペンダント ミニ 価格改定履歴

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年4月¥317,900¥311,300+¥6,600(+2.1%)
2025年1月¥311,300¥299,200+¥12,100(+4.0%)
2024年6月¥299,200¥277,200+¥22,000(+7.9%)
2023年6月¥277,200¥259,600+¥17,600(+6.8%)

トレンド分析

例年と異なり、2025年はすでに1月・5月と改定がありました。さすがに今年はもうない…と信じたいところ!(祈り)
VCAは予告なしにサイレントで価格が変わることが多く、人気のデザインや素材は特に要注意です。
例えばマザーオブパールは直近の改定で7%とブランドの中では大きく上がりました。
オーダーストップ後に値上げされるケースが多いので、気になるものは早めの試着&検討が安心です◎

ブシュロン

ブシュロンの価格改定履歴を見る

クルドパリ スモール(PG/YG)価格改定履歴

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年2月¥188,100¥182,600+¥5,500(+3.0%)
2024年7月¥182,600¥173,800+¥8,800(+5.1%)
2024年2月¥173,800¥158,400+¥15,400(+9.7%)
2023年7月¥158,400¥150,700+¥7,700(+5.1%)

セルパンボエムネックレス エクストラスモール 価格改定履歴

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年2月¥473,000¥456,500+¥16,500(+3.6%)
2024年7月¥456,500¥434,500+¥22,000(+5.1%)
2024年2月¥434,500¥412,500+¥22,000(+5.3%)
2023年7月¥412,500¥396,000+¥16,500(+4.2%)

トレンド分析

毎年2月と7月で安定して価格改定が行われているので、次は2025年7月でしょうか?
毎回の値上げ幅はそこまで大きくないので慌てずに時期を見定めたいところですが、その結果ここ2年くらいで20%上がってるんだよな…Oh,ジーザス…
個人的にクルドパリは結婚記念日に買いたい(もとい買って欲しい)と思っているのですが、記念日を待たずして値上げ前に買うと思います!

レポシ

レポシの価格改定履歴を見る

アンティフェール ハートリング 価格改定履歴

改定日 新価格(税込) 改定前価格(税込) 値上げ幅
2025年5月¥157,500?¥141,900+¥15,600(+11.0%)
2024年10月¥141,900¥130,900+¥11,000(+8.4%)
2024年4月¥130,900¥112,200+¥18,700(+16.7%)
2023年3月¥112,200¥86,900+¥25,300(+29.1%)

トレンド分析

実は値上がり幅が大きいレポシ!春と秋の年2回ペースで着実に値上がりしています。なので2025年も秋口に価格改定があるかも…?もうお腹いっぱい〜
頻度・上がり幅ともに激しめなので、ハートリングは2年前の8万円台から今年めでたく(?)ほぼ倍になりそう。10万前半で手に入って良しとします。
地金の多いベルベルやダイヤが付いているモデルはさらに遠くにいかれちょっと手が届かない存在に…胃が痛い…!

買い時を逃さないために

わたしの購入体験談

わたしがトリニティのピアスを購入したタイミングはまさに価格改定の前日だったため、伊勢丹新宿店で4時間待ち(!)でした。

さらに同じく駆け込みトリニティしている方が多く、店舗には在庫がなかったためオーダーとなり本国からの入荷を2ヶ月弱待つこととなりました。

価格改定がアナウンスされるとまた混雑が予想されますので、お試しだけでも今のうちに済ませておくことをおすすめします。

似合うかどうか確かめよう!

値上げの情報が出回るのは大体2週間前。ブティックを予約しようと思っても、2回しか来ない週末の空きはもうない…!なんてこともザラなので、あらかじめ狙っているアイテムは試しておきたいです!

事前に店舗で試着するのがベストですが(そうすればオンラインでも買えます)、難しい場合はあらかじめジェネリックアクセサリーで自分の服装や手持ちジュエリーとの相性を確かめておくことをおすすめします。もしかすると欲しい欲が満たされるという効果も期待できます。(一時的に…)

楽天で評価の高いアイテムをピックアップしてみたのでご参考まで◎

人気デザインは2次流通も賢い選択肢

人気のデザインであれば2次流通量も多いので、これから購入するなら中古ショップやメルカリなども十分アリだと思います。

とはいえメルカリは偽物も沢山紛れていて神経を使うので、おすすめなのが大手中古ブランドショップ!プロの真贋チェックをクリアし、新品仕上げが施されていて「めちゃくちゃ美品だけどこの価格??」と思うような品が結構あります。

わたしも購入前に見ていて、「え、これでこの価格?」とかなり驚きました。 まずは価格の目安として見てみるのもおすすめです◎

増税前LP ▶ギャラリーレアでトリニティを探す

まとめ

ハイブランドのジュエリーは毎年じわじわと価格が上がっていて、人気アイテムほどその傾向がはっきり。
「いつか欲しい」と思っているなら、早めのチェックがおすすめです📝
少しでも参考になればうれしいです◎

購入体験談はこちらにまとめています。

迷いに迷いに迷ってファーストトリニティをピアスSサイズにしました(25年5月価格改定情報追加)
一生ものを探してたどり着いた、カルティエのトリニティ。Sサイズを選んだ理由と、購入前に迷ったポイントをまとめています。
【2025年5月価格改定情報も】密かなあこがれブランド。REPOSSI(レポシ)デビューしました
出産をきっかけにREPOSSI(レポシ)デビュー。価格改定前に選んだアイテムと、シリーズ別の魅力、おすすめ購入先も紹介。

コメント

タイトルとURLをコピーしました