一生に一度の大切な日。ドレスも会場も決まったけど、「自分の肌や体の準備って何から始めればいいの?」と悩んでいるプレ花嫁さんも多いはず。
このページでは、そんな悩みに寄り添いながら、美容医療をうまく取り入れて“自分史上いちばんきれい”な花嫁になるための準備プランをまとめました。自分に合った施術の選び方、始める時期、お得な始め方までたっぷりご紹介します◎
プレ花嫁さんによくあるお悩み
- ドレスから見える背中・二の腕のたるみが気になる
- 顔のシミや毛穴、くすみをどうにかしたい
- 顔まわりをシュッとさせたい!
- 前撮りの写真で自信が持てるように肌を整えたい
- エステより効果のある施術ってあるの?
そんな方にぴったりなのが、美容医療の“賢い”取り入れ方なんです。
美容医療でできること|目的別・人気施術まとめ
悩み | 主な施術例 |
---|---|
シミ・くすみ | シミ取り放題、ピコレーザー、IPLなど |
毛穴・肌質改善 | ハイドラフェイシャル、ダーマペン、ケミカルピーリング |
小顔・たるみ | HIFU(ハイフ)、脂肪溶解注射、エラボトックス |
ムダ毛 | 医療脱毛・ウエディングシェービング(顔・背中・うなじが特に人気) |
二の腕・背中痩せ | EMS系、脂肪冷却、マッサージマシン系 |
どれも医療機関で行う施術なので、エステに比べて即効性・効果実感が高いのが特徴です。
▶ おすすめクリニック一覧はこの後のパートで紹介します!
美容医療×花嫁スケジュール|いつから始める?
タイミング | おすすめの施術 | ポイント |
半年前〜 | 医療脱毛開始/シミ取り1回目 | 1回では終わらない施術はここから開始 |
4ヶ月前〜 | 毛穴・美肌ケア(ハイドラ・ピーリングなど) | 赤みが出る施術はこの時期に |
2ヶ月前〜 | HIFU、小顔ケア、肌土台作り | フォトや動画に備えて顔まわり集中ケア |
1ヶ月前〜 | ピーリング・美肌点滴 | 即効性のあるメンテ系にシフト |
直前(1週間前〜) | パック、トーンアップ施術、EMS系 | ダウンタイムのない仕上げ系がおすすめ |
「全部やるのは無理かも…」という方は、特に気になる1〜2つに絞ってみてもOK◎
花嫁美容におすすめの施術5選
「何が必要なのか選べない!」「たくさんやることがあって時間がない!」という方向けにおすすめの施術をピックアップしてみました。この中で一番お悩みが気になるものから始めてみるのも◎
① ボディシェイプ
何と言ってもドレス姿を一番キレイな状態で着こなしたいですよね。食事制限をしながらダイエット…もありですが、確実な効果が得られる目に見える医療痩身に頼るのも手です。
▶ クリニック例:
② 肌管理(ダーマペン)ピコトーニング・ピコフラクショナル
ナチュラルな美肌を目指すならピコ系施術が◎毛穴やニキビ跡にはダーマペンで滑らかにするのがおすすめです。
▶ クリニック例:
③ ハイフ(HIFU)
フェイスラインはもちろん、首周りや二の腕などいろいろな引き締めが可能です。たるみが気になる花嫁さんにもおすすめ。個人的やってよかったNo.1はコレ!
▶ クリニック例:
④ 美容点滴(白玉・ビタミンC)
肌の透明感アップや疲労ケアも含めたコンディション調整に最適。
▶ クリニック例:
⑤ ブライダルシェービング(うなじ・背中など)
産毛がドレスから見えてしまうのが心配な方へ。自己処理より美しく安全。医療脱毛だと時間がかかってしまうので、ブライダルシェービングがオススメです!
▶ クリニック例:
- ヒロ銀座のドレスシェービング
実体験レポ|私はこうやってシミ取りを始めました
実際に私も、プレ花ではないものの「産後のシミがヤバすぎる」という理由でシミ取り放題を受けてみました。
1回目から経過の写真や費用感を詳しくまとめているので、気になる方はこちらからチェックしてみてください👇
まとめ|無理なく、自分らしい準備を
プレ花嫁の時期って、楽しいけどやること盛りだくさん。気づいたら自分のことは後回しになりがちですよね。でも、ちょっとでも自分のためにケアしてあげると、それだけで気分が上がって毎日が前向きに過ごせるんです◎
せっかくの結婚式なんだから、「やりたいこと、ぜんぶやっちゃう!」って気持ちで、思いきり楽しんじゃいましょう〜!
コメント