1歳児と初めての飛行機で子連れ旅行。しかも一気に沖縄越えて石垣島へ!
正直、行くまでは「本当に大丈夫かな?」と不安もありましたが、結果から言うと…フサキリゾートめちゃおすすめでした!4泊5日すべてフサキに泊まって満喫してきました✨️
車なしでもリゾート内でしっかり楽しめて、設備も子連れフレンドリー。今回はそんな滞在の様子を、子連れ目線でリアルにレポートしていきます✍️
🧳フザキリゾート、こんな方におすすめ!
- 小さい子どもと一緒にリゾートを楽しみたい
- 離乳食やキッズメニューがあるホテルを探している
- 車なしでも楽しめる石垣島旅行がしたい
- 自然もプールもアクティビティも全部欲張りたい!
では、実際に泊まった感想を詳しくレポしていきたいと思います◎
フサキリゾートが子連れに嬉しすぎたポイント5つ
① 屋内外にプールあり!お天気に左右されずに水遊びできる

プールがあるホテルは多いと思いますが、フサキは屋内プールと屋外プールの両方があります!
訪れた時は天候が安定せず雨が降る日も多かったのですが、屋内のプールでしっかりプールデビューできました。
小さい子が使える浮き輪やアームリング、ビート板なども借りられます☺

屋外のプールはまだ肌寒かったので利用しませんでしたが、屋外プール「スプラッシュパーク」にはなんと石垣島最大級のウォータースライダー!これは子どもたち大喜びですね〜
リゾート内で完結するから、お昼寝→プール→またお部屋で休憩…の流れもスムーズ!
② プライベートビーチが目の前!アクセス最高

ホテルからすぐの場所に白い砂浜が広がるプライベートビーチが。さすが石垣島、裸足で歩ける砂のやわらかさと、透明度の高い海に大人も感動。こどもは初めての波にややビビり気味でした。笑
海開き前の時期でしたが、手軽にビーチデビューができてよかったです。
③ 離乳食パウチの用意あり!ビュッフェも大満足

フサキにはビュッフェ会場が2つあり、どちらもかなり豪華な内容でした♡
「琉球新天地」は沖縄料理が多めで地元の味を楽しめるし、「ISHIGAKI BOLD KITCHEN」はデザートまで含めとにかく品数が多い!
どっちに行くか毎朝迷うくらいでしたが、イメージ的に『2歳くらいまでの子は琉球新天地で優しい味付けの色んな料理を楽しむ』、『もう少し大きいお子さんはISHIGAKI BOLD KITCHENでポテトやオムレツを楽しむ』のがいいのかな?
息子はまだ離乳食期だったのですが、和光堂の離乳食パウチも無料で提供してくれるのがとてもありがたかったです!(知らずに10個くらい持ってっちゃったのいらなかったな、重かったし…笑)
④ 敷地内で動物とふれあい!自然もたっぷり
リゾート内はとにかく広いのですが、どこにいてもリゾート感満載の景色。
沖縄にきた〜石垣島にきた〜!って感じが心高まります!


さらに「アニマルスクエア」というエリアにはゾウガメやインコ、ヤギがいて小さい子には嬉しいふれあい体験もできます。
海だけでなく緑も近くて、歩いているだけで心がほぐれる環境でした🌿
⑤ 車なしでも楽しめる!アクティビティが充実
石垣島の観光名所といえば川平湾のグラスボートですが、ホテルや空港からは車が必須。
でもフサキはホテル内でグラスボート・シュノーケル・SUP体験などのアクティビティが予約できるので、移動なしでも十分楽しめます!子どもがいると移動は少ないに越したことはないので、おこもりステイとアクティビティ両方を叶えられるのはとてもポイント高し!
👉 アクティビティを事前にチェックするならこちら
▶ アソビューで石垣島の体験を探す
フサキリゾートの予約は楽天トラベルが便利!
楽天トラベルならクーポンやポイントが溜まるほか、ANAやJALの航空券とセットになったお得なツアープランも探せます◎
我が家も東京から直行便のあるANA便とのセットで予約して単品よりだいぶお得になりました!
▶ フサキリゾートの最新プランを見る
【楽天トラベル】フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズを見てみる
まとめ|子連れでも“非日常”を楽しめた大満足の旅
1歳との初石垣島旅行、どうなることかと思いましたが…
設備・自然・ホスピタリティ、どれを取っても文句なしのファミリーリゾートでした!
石垣島、意外と子連れでも行けるかも?と思えたこの旅。
我が子が膝の上で飛行機に乗れる限り(国内線2歳まで無料なので)、もっともっと飛行機でお出かけしようと思えるいい旅行になりました🌺
コメント