Beauty

楽天で買える!愛用の神コスパアクセサリー

Beauty

30代になってから細々と好きなハイブラジュエリーを集めています。ですが、いかんせん資金力は常にカツカツ…

欲しいものはキリがないけど、ノーブランドでも質がよくお値段も手頃なものは沢山あることに気づきました。てか全てブランドにこだわったらいくらお金があっても足りないっての!

何より、重ね付けや普段使いにはシンプルさが求められるのでノーブランドでいいんです。十分なんです。

ということで並行して楽天を中心にちょこちょこ買っております。

愛用している個人的に神コスパアクセサリーたちをご紹介していきまーーす!

おすすめアイテム

つぶつぶリング

これはあの、あれのそっくりさん…?と思いますが、そうですかなりペルレのスモールです←

強いて言うなら、ペルレに比べると球体が少し幅広な感じですね。

ペルレはあれよあれよという間に結構なお値段のするリングになってしまいました。(VCAの中ではお手頃ではありますが。)

ペルレを買っても大満足は間違いないですが、今10万超の出費は痛い…でも重ね付けしたい…という方には超おすすめです!

ボールピアス

商品画像だけだと物足りない気がしますが、どんな服装、アクセサリーにも合わせられる超万能選手。

急いでてピアスを悩んでる時間がない!って時は何も考えずにこれを手に取ることがとても多いです。

華奢リング

親指のインデックスリングから小指のピンキーまで幅広いサイズで楽しめます。

そして、全部の指につけてもかわいい(まじです)。小指と薬指の2本持っています。

わたしは手が小さくてボリューム感のあるリングが似合わないのですが、華奢リングは気にせずつけられて重宝します。

チェーンリング

華奢リングと同じく沢山つけるのが好きなのですが、チェーンだと動いた時にキラキラしてとても雰囲気が出ます。

こちらも好きすぎて3本持ってるのですが、子育てでなくしそうで今は待機中…はやく指ジャラジャラさせたい!!

こちらは10Kですが3,000円台から買えるので、何本も買うならいいかも。

ハーフエタニティ

エタニティはカラット数にもよりますが、ノーブランドでも10万弱くらいです。

でもエタニティを組み合わせることで一気に華やかな手元になるので絶対に持っておきたいやつ。

結婚指輪だったらいいんですけどね、ひと粒にしたので別に買わないといけない(真顔)

アリエクもいいぞ

わたし
わたし

ちなみに…わたしはアリエクでモアサナイト(人工ダイヤモンド)のハーフエタニティを3,000円しないくらいで購入しました。モアサナイトでもめちゃキラキラして綺麗なので、こだわりなければコスパ最強だと思います🔥

(更に安いのはジルコニアですが、流石に輝きが劣るのでやめときましょ!)

https://t.afi-b.com/visit.php?a=x149158-z507507s&p=S870699V

アリエクで「モアサナイト」と検索すればリングやピアスのアイテムが沢山ヒットします!

さらに現在アリエクでは日本市場進出15周年を記念し、過去最大規模となる「15周年アニバーサリーセール」を2025年3月17日(月)16:00~3月27日(木)15:59まで実施中!

以下のクーポンもぜひ使ってみてください★

【3/17開始 アニバーサリーセールクーポン】
クーポンコード【AFAS2】
2850円のご購入で300円OFF
クーポンコード【AFAS6】
5850円のご購入で900円OFF
クーポンコード【AFAS8】
8850円のご購入で1200円OFF
クーポンコード【AFAS12】
13350円のご購入で1800円OFF
クーポンコード【AFAS20】
20850円のご購入で3000円OFF
クーポンコード【AFAS40】
35850円のご購入で6000円OFF
クーポンコード【AFAS60】
55350円のご購入で9000円OFF
クーポンコード【AFAS70】
70350円のご購入で10500円OFF

狙っているもの

チェーンネックレス

少し前にレポシのアンティフェールを買ったので、それをペンダントトップにしてネックレスにしたいと思いチェーンだけのを探してました!

密かなあこがれブランド。REPOSSI(レポシ)デビューしました
みなさま、REPOSSI(レポシ)ってご存知でしょうか?レポシはイタリアで生まれたファインジュエリーブランドです。ジュエリーに疎いわたしは全く無知だったのですが、ジュエリーオタクの知人に教えてもらい、いつの間にか憧れる存在...

もちろんチェーンネックレス単体でも素敵なやつ。白Tに合わせたい。

こちらのお店は貴金属製造の卸がやっているので、金が高い今でもブランドよりは遥かにお安く手に入ります。

もちろん数万円するのでノールックぽちはできませんが、カルティエのサントスは50万超なのでね…HAHAHA!

フォークリング

少し個性のあるリングということでフォークリング気になっています。

洋服に引っかからないのかな?そこが大丈夫であればいきたい!

おまけの手元ショット

こんな感じで日々の重ね付けに重宝しています!この日は記念日だったのでちょっとキラキラ多めですが…

人差し指 レポシのアンティフェール

薬指 上からブシュロンのエンゲージ、楽天のつぶつぶリング、アリエクのハフエタ

小指 楽天の華奢リング

ノーブランドのアクセサリー選びで大事にしていること

わたしがひとつ大事にしているのが、素材は18Kまたは10Kを選ぶこと!

長く使えないと結局安物買いのなんとやらになってしまうし、見た目にもメッキコーティングと輝きが違うので、自信をもってつけるためにとても大事なポイントです。

18Kと10Kはどっちがいいのか、リセールバリューがあるという理由でわたしは18Kを選ぶ事が多いです。

10Kの方が安くて変形しにくいという利点はありますね。なので華奢リングは10Kでもいいかも。

ちなみにブランドのジェネリック的なデザインのやつもありますが、似合うかどうかや手持ちのアクセサリーとの重ね付けを試せるのはもちろん、10分の1以下の価格でそれ以上の満足感を得られるのでわたしはアリ派です。ただし素材選びはしっかりと!

わたし
わたし

ココクラッシュによく似たリングをお試しで買いましたが、18Kメッキだったこともあって気持ち的にどんどん使わなくなりました…。

こんな風に色々想像を巡らせる時間も楽しみながら、メリハリつけて手持ちのアクセサリーを充実させていきたいです☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました