この記事を見てくれているあなた…ご結婚おめでとうございます!
結婚が決まったらまず考えるのが結婚(婚約)指輪ですよね。
結婚指輪って、人生のなかでも特別なお買い物のひとつ。
でも、いざ選ぶとなると「どこで?」「どうやって?」「何を基準に?」って、なにかと迷うことばかりでした。
そんなときに出会ったのが、伊勢丹新宿店のブライダルリング アテンドサービス。
これがもう、想像以上に頼れる存在で…!正直、もっと早く知りたかったくらい。
今回は、サービスの内容やおすすめポイントを「知ってさえいれば指輪選びがめちゃくちゃ楽になる…!」そんな思いで、体験をもとにシェアします。
伊勢丹の“ブライダルリング アテンドサービス”ってなに?
伊勢丹新宿店の「ブライダルリング アテンドサービス」は、
百貨店の専門スタッフが、ブランドを横断して指輪選びをサポートしてくれる無料のサービス。
一度にたくさんのブランドを比較できる百貨店ならではの魅力に加えて、
「どんなブランドが自分たちに合うのか」「優先したい条件は何か」など、
プロ目線で丁寧にヒアリング&提案してくれるので、初めての指輪選びでも安心感が段違いでした。
伊勢丹ブライダルアテンドのおすすめポイント4つ
① 座ってるだけで、複数ブランドを一気に比較できる!
伊勢丹のブライダルリングコーナーには、国内外の人気ブランドがずらり。
それらをひとつの場所で、まとめて比較できるのが最大の魅力です。
お目当ての指輪が決まっていない場合、お店を巡っては試して…の繰り返しなので体力・気力との勝負。でもこのサービスを使えば座っているだけでスタッフさんが各ブランドのリングを持ってきてくれるから、体力も時間も節約できて、すごくラク!
② スタッフは“中立な立場”。ブランドのゴリ押しゼロ!
案内してくれるのは伊勢丹のスタッフさんで、特定ブランドに偏らない“第三者目線”の接客スタイル。
購入を決めるまでは特定のブランドの販売員さんは出てきません。これが地味にいい!
「売りたいから勧める」ではなく、好みや予算、ライフスタイルをふまえて本当に合うものを提案してくれるのが信頼ポイント。
どのブランドにするか決まっていない方や、「なんとなく」しかイメージがない方にも安心です。
③ 専門知識もセンスも抜群で、安心して相談できる
ジュエリーコーディネーターの資格を有する専任スタッフが担当してくれるので、
「この素材は将来こう変化しやすい」とか「似たデザインでもここが違う」など、聞かなきゃわからないようなことまで丁寧に教えてくれます。
さらに、リング以外にも結婚準備の相談に乗ってくれることも。まさに心強いパートナー!
④ これだけ丁寧なのに、相談は無料!(ギフトももらえるかも)
アテンドサービスは完全無料&事前予約制。
時間を取ってゆっくり相談できるのに、相談だけでも大歓迎という柔軟さが嬉しい。
実際に使ってみて、「これで無料って…使わない理由ある?」って思ったほど。
お得感も満足度も◎なサービスです!
2025年3月1日(土)より有料5,500円となりました。が、エムアイカードプラス(初年度無料)のカード会員であれば無料になるようです!
さらにわたしの場合は購入特典として伊勢丹のギフトカタログ(3,000円相当)をプレゼントしていただきました。ハイブランドの指輪だと割引やサービスなどのほぼ特典がないので、これはラッキーです。
※時期や購入条件によってサービスの有無が変わるようなので、詳しくはスタッフの方に聞いてみてください。
所要時間や予約方法は?
予約は公式サイトから簡単に◎
予約枠は2時間までなので、しっかりじっくり話ができます。
こんな人におすすめ!
- 初めての指輪選びで、何から始めたらいいかわからない
- 複数ブランドを一度に比較検討したい
- 専門スタッフに相談しながら、納得の一本を見つけたい
こちらの記事では、実際にこのサービスを使って
「どんなブランドを紹介されたのか」「当日の流れ」などリアルな体験談をまとめています!合わせてどうぞ☺️
コメント