Wedding Note

【花嫁DIY】3ステップで完成!マルジェラ風ウェルカムミラーの作り方

Wedding Note

結婚式DIYに「マルジェラ風ミラー」が映える理由

結婚式当日にゲストを迎えるウェルカムスペースは、新郎新婦ふたりらしさの象徴とも言えます。

そこでオススメなのがSNSでも話題の“マルジェラ風”ウェルカムミラー。
その魅力はなんといっても「簡単・おしゃれ・写真映え」なところ。

わたしも実際に作ってみてびっくり。
3ステップで完成するうえ、見た目はオリジナル感たっぷり!
受付やフォトブースに置くだけで、ぐっとおしゃれな空間になります。

材料はたったこれだけ!使ったアイテムまとめ

DIYって聞くと「道具がたくさん必要なのでは?」と思いがちだけど、
このミラーに使ったのは、なんと3つだけ!あとは家にあるもので作れちゃいます。

アイテム用途商品リンク
アクリルミラー本体ポスカを楽天で探す
チャコペーパー転写に使用チャコペーパーを楽天で探す

上記に加えて、

・プリントしたい文字を印刷した紙
・ボールペン
・マスキングテープ

を用意します。

楽天で買えるアイテムばかりなので、ポチッと揃えられます◎
100均のアイテムをうまく組み合わせてもOK!

作り方は超簡単!3ステップで完成

【事前準備】ペイントするメッセージを作成する

ネットで「マルジェラ フォント」と検索すると、マルジェラの画像が出てくるので印刷しておきます。

フリーハンドで日付にきれいな”◯”を書くのは意外と難しいです!
canvaなどを使って”◯”も重ねて挿入しておくと仕上がりがきれいになります。

日付だけでもいいですが、二人の名前や英文のメッセージを載せるのも可愛いです。
ゲストを迎える二人からのメッセージとして、こんな言葉がおすすめです☺

  • Welcome to our Wedding(私たちの結婚式へようこそ)
  • Eat, Drink and be Married(食べて飲んで、結婚式を楽しもう)
  • Best Day Ever(今日は今までで最良の日)
  • Live, Love, Laugh, and be Happy!(生きて、愛して、笑って、幸せな人生を!)

① ミラーに転写位置を決めて止める

まず、転写する位置に合わせてチャコペーパーとプリントした紙を重ね、マスキングテープで固定します。
紙同士がずれないように、ホッチキスなどで止めておくといいです。ただしミラーを傷つけないように!

② 文字をなぞる

チャコペーパーが転写されるくらいの力でボールペンで文字をなぞり、ミラーに転写していきます。
転写できているか確認するときは、すべてのマステを剥がさずにのぞく感じでチェックしましょう!

③ ポスカで上書きする

紙を外して、転写された文字をポスカで上書きしていきます。
ちょっとのブレは味になるのがDIYのいいところ!

完成した実例はこちら!

\ 実際に完成したウェルカムミラーがこちら /

当日はミラーに新郎新婦やゲストの姿を写して写真を撮ったり、色々と楽しみの幅が広がります♡

よくある質問&ちょっとした工夫

Q:ミラーのサイズ、どう選べばいい?
→ 受付テーブルやフォトブースの大きさに合わせて、A4〜A3が人気!

Q:うまく文字が書けない…?
→ 失敗しても大丈夫!ポスカは濡らして消せるので何度でもやり直せます◎

Q:式のあとはどうするの?
→ おうちのインテリアにして再利用中です♡
玄関やリビングにさりげなく飾るとオシャレ。

まとめ|迷ったらこれを作って!手軽なのに最高の見映え

「DIYって難しそう…」と思っていたわたしでも、1時間以内で完成
費用も抑えられて、式当日「これ自分で作ったの?!」って言ってもらえました〜

▼今回使ったアイテムまとめはこちら

コスパ派のあなたにおすすめ!あわせて読みたい📚

▶ コスパを愛するわたし、これは1年2ヶ月ぶりに再度無料登録できて大歓喜でしたー!リスク無しで実質5,000円もらえるのでまだの方は大必須です!!また無料登録するには恐らく1年以上明けなきゃなので、早くやるのが吉◎◎

【2回目も手出しゼロで5,000円相当GET!】LYPプレミアムが再び家計の救世主になった話
LYPプレミアム会員の限定キャンペーンが話題!今なら5,000円相当のPayPayポイント&クーポンが無料でもらえるチャンス。過去に加入した人も対象になることがあるので、まずはチェックを!

▶ コスパ◎のSHEINで結婚式準備かなりリーズナブルにできました!めちゃめちゃかわいいし超おすすめ!

【結婚式準備に!】買ってよかったSHEIN(シーイン)購入品まとめ|写真映え・プチプラ・即使える!
SHEINで見つけた花嫁DIYグッズ&小物を写真付きで紹介!結婚式準備にぴったりのアイテムをコスパ重視で厳選しました。

▶ 結婚式前に駆け込み花嫁美容!おすすめ施術とクリニックをまとめました☀️

【保存版】花嫁美容はいつから何する?美容医療×自分磨きプラン完全ガイド
「挙式までにどんな美容施術をすればいい?」と悩むプレ花嫁さんへ。脱毛や美白、ピコレーザー、点滴系などのおすすめ施術と、式までの逆算スケジュールをわかりやすくまとめました。
スポンサーリンク
この記事をシェアする
tottokoをフォローする
とっとこブログ|暮らしに、ちょっといい選択を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました