カレンダー共有アプリとして有名なTimeTreeですが、カップルや夫婦で使うアプリというイメージがありますよね。
これまで別のアプリを使っていたのですが、TimeTreeを導入したところ非常に使い勝手がよかったのですぐに乗り換えました。
カップルに限らず、気になっている方は参考にしてみてください。
こんな人におすすめ
- 予定の調整でパートナーと揉めたことがある
- 複数のタスクを調整するのが苦手
- 日々の管理をできるだけひとつのアプリで済ませたい
TimeTreeのおすすめポイント
予定やタスクを気軽に共有できる
一番のメリットは共有機能です。
色分けすることで自分、相手、共通の予定が一発でわかりますし、一緒にお出かけなどの予定もすぐに調整できます。
宅配便も、共有することで「明日在宅だから受け取っておくよ!」なんてフォローし合うことも◎
また、わたしはメモ機能を使って買い物リストを共有しています。
いつでも見返せることで「朝、トイレットペーパーが切れそうだから買っといてと頼む」→「忘れて帰宅」みたいなあるあるがなくなりました。
今はリモートワークも多いので、「都度確認するのもめんどい…」という在宅・出社予定日の管理もらくらくです。
予定の調整もアプリ上で見える化できる
調整中の予定って「結局いつになったんだっけ?」となりがちですよね。そして記憶とLINE画面を遡ること数分…
TimeTreeのチャット機能を使えば、予定の確定連絡やその確認がTimetreeで完結できます。
目的別に複数のカレンダーを使える
TimetTreeは最大で12個までカレンダーを作成することができます。
共有だけではなく個人用としても登録できるので、個人的な予定や、別のユーザーとの共有カレンダーも作成できますよ。
わたしは共有カレンダーの他、個人カレンダーを2つ作り、日々の献立とジムに行った記録などを管理しています。
献立は「あれ、またカレーになっちゃった」みたいなことが防げて、レパートリーの確認にもなるので地味に助かっています。
記念日のカウントダウン・カウントアップができる
旅行や記念日などの予定や、試験日やダイエット目標を設定することで、「その日まであと○日」というわくわくやプレッシャーを楽しむことができます。
また、逆に経過した日数をカウントすることもできます。
お子さんの誕生日などはもちろん、気軽に記念日設定して「○○してから100日!」「○○買ってから1年!」と軽率にパーティするのも楽しいと思います。
気をつけるポイント
何でもかんでも入れすぎない
あらゆる予定を入れてしまうと、カレンダーがびっしりして大事な予定が何かわからなくなってしまいます。日常会話の中で確認すればいいものも沢山ありますしね。
すべてを管理しようとしない、カレンダーを分ける、定期的な予定(ゴミの日など)はメモ欄を使う、といった工夫をすることで防げます。
「TimeTreeに入れてるじゃん(入れてないじゃん)」という姿勢はNG
アプリは素晴らしいのですが、にんげんだもの。ということで入力を忘れたり更新に気づかないこともあります。
「入れなきゃだめ」「見てるのが当たり前」というスタンスだと結局ケンカにつながってしまうので、大事な予定ほど直接声をかけてフォローすることも忘れずに!
まとめ
TimeTreeのおすすめポイント
● 予定やタスクを気軽に共有できる
● 予定の調整もアプリ上で見える化できる
● 目的別に複数のカレンダーを使える
● 記念日のカウントダウン・カウントアップができる
TimeTreeの機能はパートナーとの共有だけではなく、個人としても幅広く活用できます。
雑多なやり取りから開放され、楽しんでスケジュール管理できるので確実にQOLを上げてくれるアプリですよ〜!
コメント